hidechichi style

父親の視点から考えてみよう

絵本の読み聞かせをたくさんやったから、子供が読書を好きになるわけではない【我が家の課題】

以前から続けている娘への「絵本のプレゼント」も かれこれ1年が経ち、本人もかなり本に対する愛着 が湧いてきているように見えます。hidechichi.hatenablog.com 最近はその日の気分によって、お気に入りの絵本を 小脇に抱えて来ては、僕に読み聞かせするよ…

言行一致の教育

夏休みにたくさんの「初めて」を体験したせいか、 ここ最近はまた一段と娘の成長を感じる日々です。 僕たちの語りかけに対する反応も、名前を呼ぶと 手を挙げれるようになったり、歌にあわせて拍手 をしたり、凄いスピードで習得していきます。 とくに最近、…

若手社員の皆様へ。数少ない情報しか持っていないなら、白黒つけずに時間をかけて検討してみよう

先日、こんなことがありました。入社3年未満の若手を対象に、ビジネスに関して 会社が有効と判断した資格を、会社の経費で取得 支援するセミナーが開催され、有資格者の一人と して僕も講師の末席を担いました。 僕の有する資格はマーケティングに関するも…

通勤路の即席美術館に癒される

僕の通勤路で毎年この時期になると、 ひとつ楽しみな場所があるんです。それがこちら。某鉄道会社が開業周年記念として企画する 小学生までを対象とした絵画の作品展です。 通勤通学で慌ただしく往き来するコンコースに、 電車や路線周辺の観光地を描いた作…

夫婦間のリスペクト

今朝のニュースで「疲弊するイクメン」を 題材にした特集記事が配信されていました。 逃げ場ない 心病むイクメン | 2017/9/4(月) - Yahoo!ニュース https://t.co/c6vvmHte9H @YahooNewsTopics— HIDE (@HIDE0616201659) 2017年9月4日 男性の育児参加が進む昨…

娘のファーストシューズ

娘も1歳数ヶ月が過ぎて、いよいよ自立歩行で 最初の1歩を踏み出す日が近づいてきています。 最近は外出先でもとにかく動き回りたいらしく、 掴まれる所ならどこでも掴まる精神を発揮して、 いろんな場所でつたい歩きをしようとします。 ですので、ついに我…

家の冷蔵庫が突然壊れたらどうする!?パニックを防ぐ対策と、兆候から異常のサインを読み取ろう!

マイホームを購入し、家具や家電を買い揃えて 意気揚々と新生活をスタートさせたのが2年前。 生活の必需品であり、我が家にとっては高額家電に 分類される「冷蔵庫」が、まさか最初に壊れるとは 夢にも思いませんでした! 今週の火曜から水曜にかけ、我が家…

ブログを始めて3カ月

おはようございます。管理人のHIDEです。 いつも当ブログ【hidechichi style】に足を お運び頂き、誠にありがとうございます。 2017年6月1日よりスタートして、本日ちょうど 丸3ヶ月が経過し、ますますブログの世界に熱を あげている自分がいます。 これも読…

夫の趣味をどこまで容認できる?

ご夫婦それぞれ別々の趣味がある場合、 皆さんはどのように楽しんでいますか? 先日、大学時代の先輩と久しぶりに連絡を取る 機会があり、諸々と積もる話もあるし呑もう! ということに。会うのは10年ぶりぐらいです。 ※車で行くのでノンアルコールですが。 …

巧遅であるより拙速であれ

このブログでも頻繁に登場する、元トリンプの 吉越浩一郎さんの言葉ですが、齢を重ねる度に この教訓が活きてくるような気がしています。 公私において直面するのが、何か行動に移したいと 思っても、迷ったり考え直したり、周囲を見たりと なかなか最初の一…

【父親育児とアプローチ】まず「人に迷惑をかけない」ことよりも「人の役に立つ」ことを実践させたい

僕は子供の頃、悪いことをすると母親からいつも 「人に迷惑をかけるな!」と、叱られたものです。 反面、父親からは滅多に叱られませんでしたが、 よく云われたのが「人の役に立てよ」でした。 同じような場面で、親が子供も叱る時、我が家は このように「迷…

健康管理も父親の大事な役目

夏季休暇明けの一週間。展示会出展や出張、立て続けの接待の影響で、 どうにも疲労感が抜けない日々が続きました。 自分の身体のことですから、どのへんが不調だとか 風邪をひく一歩手前の状態であるとかが、だいたい 分かっていますよね。 僕の場合、そんな…

今時の若い者は~は禁句なのか

どの時代、どの世代でも、必ずその時代の年長者 からは「今時の若い者は~」という小言をひとつ ふたつ、もらった人は少なくないと思います。 僕の学生時代、それこそ1年ごとにめまぐるしく 電子機器が進化を遂げ、ポケベル、PHS、携帯と 身の回りの持ち物…

【ドコモ 子育て応援プログラム】フォトコレクションプラス(ドコモ版フォトブック)が届きました☆

我が家における写真管理やフォトブックの作製、 データ編集などは、総じて僕が担当しています。 今回、ドコモさんの「子育て応援」がテーマの プログラムの存在を知り、利用してみることに。 引用≫ドコモHPより ドコモ古参ユーザーである我が家としては、 と…

夏休みの思い出と父親育児

10連休の夏休み。娘が誕生してから最長の連休でしたが、たくさんの 思い出と、毎日育児をしている妻の大変さが分かる 10日間になりました。 この連休中、オムツ交換、離乳食を食べさせる、 お風呂、寝かしつけ、これが僕の役目でした。 普段、休日にやってい…

【難題】物事を成し遂げるには究極のバランス感覚が必要で、時には清濁併せ呑む器量が求められる

大人になった今でも、僕にとっての難題 が「バランス感覚」をどう養うか?です。 例えば育児の場合。厳しく躾をすることで、子供の自制心を育みたいと 願う一方で、親の顔色ばかりを伺い、積極性を失い 親が決めてくれるのをおとなしく待つような子供に なっ…

いつのまにか躾が始まる

夏休みに入り、ますます成長著しい娘。 1歳を過ぎ、喃語もたくさん喋るようになって、 親子の対話もどんどん活発になってきています。 それと共に、喜怒哀楽もはっきり意志表示したり、 自分の思い通りにいかないことにはムキになって やり遂げようとしたり…

初めてのピアノ(おもちゃ)

夏休みの初めて体験シリーズ。今回が最終回となります。 本当は、スカイツリー展望台とすみだ水族館を 予定していましたが、生憎の雨模様のため断念。よって最終回は、初めての「ピアノのおもちゃ」で 音楽の世界、ピアノの世界を体験させてみました♪以前も…

【父親にかけてもらった言葉】「やり始めたことをやり遂げられるか」は、親である自分がまず実践する

人間誰だって、やり始めるのは簡単なんだよ。 問題なのは次。それをやり遂げられるかだぞ。 かれこれ10年以上前、僕が一度だけ転職を考えて 父親に相談した際に云われた一言ですが、今でも 毎年新調する手帳に、この言葉を一筆記してから 使用するほど、影響…

初めてのお盆行事

夏休みの初めて体験シリーズ。娘の今回の「初めて」は、お盆行事です。 ★これまでの初めて体験シリーズはこちらから。 hidechichi.hatenablog.com hidechichi.hatenablog.com 妻と結婚してから毎年、お盆は妻の実家で過ごし、 精霊棚や盆提灯の飾り付け、家…

子供は夫婦の会話を聞いている

僕たち夫婦が話していると、1歳の娘は必ず どちらかの足にまとわりついて、一方の様子 をじぃーと伺うようになってきました。 まるで会話の中身を吟味するかのように、まっすぐ 見つめてくるので、迂闊に言い争うことも憚られ、 立派に夫婦円満の指南役を務…

初めての留守番

夏休みの「初めて」体験シリーズ2日目。日頃、家事に育児に奮闘する妻に、今日は終日 フリーに時間を使ってもらうため、娘にとって 初めての留守番を体験してもらいました。※昨日は初めての花火を体験♪ hidechichi.hatenablog.com なんだかんだで午前中は、…

初めての花火

1歳の娘と過ごす夏休み。せっかくなので毎日、娘にとって「初めて」の ことを体験させようキャンペーンを実施します。 キャンペーン初日の今日は…初めての花火をしました♪ まだまだ危ないので、家のリビングという 特別席から、妻と一緒に観覧させましたが…

【育児に役立つ本】困ったことは起こらない!禅が教える無限の力で失った自己肯定感を取り戻そう

結婚前、妻は仕事のストレスと自己肯定感の 乏しさから、鬱になりかけた時がありました。 業務終了後の帰りの電車で、書類に不備がないか、 上司に怒られやしないか、問合せに対する回答は あれで良かったのか… などなど、心配事が次々と 思い出されて、会社…

行き過ぎた抑制は逆効果なのか

以前も書きましたが、僕の両親は読書に関して 並々ならぬ情熱を持っていて、読みたい意思を 示せば制限なく買い与えてくれました。 その反面、マンガやゲーム、流行のグッズなどは 厳しく制限され、持つことはおろか、借りること も許されない厳格な家庭で、…

日本っていいな。を伝える教育

先日、久しぶりに目黒に行く機会があり、 行人坂の急坂を下っていた時のことです。 坂を下りきると、そこは結婚式場として名高い 雅叙園がありますが、ちょうど式場の打合せか 下見を終えたであろう一組のカップルが坂道を 登ってくるのが見えました。 見れ…

【戸建ての住空間を活かす】リビング全体をプレイルームへ模様替え☆子供中心の住空間を作りたい

家を購入する際、戸建てにするかマンションに するか、迷われる方はかなり多いと思います。 我が家の場合、住環境が自分達の理想にどれだけ 近いかを優先したので、結果この街に住むならば 戸建てだね!ということになり、現在に至ります。 戸建て最大のメリ…

すべてはこの絵本から始まった

我が家では休日を利用して、図書館や カフェと書店の複合施設で心置きなく 娘の絵本探しに出掛けます。 娘には平均1ヶ月に2冊、プレゼント包装をして 絵本を渡していますが、最初に与えた本がこちら。くだものさんtuperatupera【2500円以上送料無料】 この…

学校の課外授業を家庭で実践したい

学校の課外授業といえば、僕の通った学校だと パン製造メーカーの工場見学や、製鉄所の見学、 キャンプを体験する林間学校などがありました。 過去を振り返った時に思い出すのは、こうした 課外授業ばかりで、校内で学んだことは何一つ 記憶の断片すら残って…

継続することで自分を鍛える

こんばんわ。管理人のHIDEです。 いつも当ブログ【hidechichi style】に足を お運び頂き、誠にありがとうございます。 2017年6月1日にスタートして今日で丸2ヶ月。 こうしてブログを継続できていることに感謝し、 皆様とのご縁を大切に、今後も綴っていけれ…