hidechichi style

父親の視点から考えてみよう

【コロナ対策】医療崩壊を防ぐには、低ステージで回復できる余力を普段から蓄えよう!

このエントリーをはてなブックマークに追加


タレントの志村けん(70)さんが今週24日、
人工肺装置エクモ(ECMO)のある病院へ
転院したというニュースが報道されました。


知人の医者曰く、これが事実であれば非常に
危険な状態で、段階としては最重篤の患者に
対して行う治療との事。

ステージ1. 酸素投与(呼吸の補助)
ステージ2. 陽圧治療(ガス投与による膨張)
ステージ3. 人工呼吸器による治療
ステージ4. 人工肺装置エクモによる治療


医療崩壊を起こしている国では、おそらく
病床不足から端を発し、人口呼吸器の不足
だけでなく、その前段階のステージですら
治療が追いつかない状態にあるようです。


志村さんの場合、幸いなことに現在の日本の
治療方針が、症状に応じて優先順位をつける
トリアージ法が採用されている事。

そして、感染爆発の一歩手前だった事により、
数に限りがある人工肺装置エクモによる治療
が、現時点では可能だった事が挙げられます。


f:id:hidechichi:20200327164129j:plain


これが医療崩壊を起こすと、高ステージ治療
がエクモの不足により停止し、下位ステージ
にあたる人工呼吸器患者が増大、結果として
人工呼吸器の不足に繋がると考えられます。


志村けんさんを含む70歳以上の高齢者の場合、
段階的なステージを踏まず一気に重症化する
ケースが多く、その要因となるのが治癒力の
低下、いわゆる余力(回復しようとする力)
が成人に比べて少ない事が挙げられています。


すでに感染爆発が起こっていると仮定した時、
僕たちができる事は、感染予防に努める事に
加え、もし感染してしまった時、可能な限り
低ステージで回復できる余力を蓄えていく事
だと思います。


しっかり睡眠を取り、不要不急の外出を避け、
栄養価の高い食事で免疫力を高める事こそが、
医療崩壊を防ぐ重要な一歩となります。


hidechichi.hatenablog.com


hidechichi