hidechichi style

父親の視点から考えてみよう

防災大国に生まれて。

このエントリーをはてなブックマークに追加


戦争に敗れ、焼け野原からの再出発を余儀なく
された日本ですが、そんな我が国に追い打ちを
かけたのが、戦後立て続けに発生した自然災害
の脅威でした。


1945年9月の枕崎台風(死者・不明 3756名)
1946年12月の昭和南海地震(同上 1330名)
1947年9月のカスリーン台風(同上 1930名)
1948年6月の福井地震(同上 3769名)


敗戦国となり、復興に向け這い上がろうとする
日本にとって、この立て続けに発生した災害は
人々の生きる気力を奪い、時に神仏を呪う程の
絶望感だったと容易に想像できます。


さらには、


1953年7月の紀州大水害(死者・不明 1124名)
1954年9月の洞爺丸台風(同上 1,761名)
1959年9月の伊勢湾台風(同上 5098名)


敗戦からわずか15年の間に、ここまで災害に
見舞われた国は世界中でも日本だけでしょう。


f:id:hidechichi:20200707120849j:plain


しかし、この尊い犠牲のおかげで、我が国は
防災に対する膨大な経験値、研究者の育成、
国民全員の意識向上(訓練など)が相まって、
世界に類を見ない防災大国へと成長しました。


戦後すぐ、特に1945年から4年間で発生した災害
被災者の心情を慮れば、現代に生きる私たち大人
は背筋を伸ばして防災に取り組む必要があります。


過去の尊い犠牲から学び、開発された最新の
防災データ、詳細かつピンポイントで事前に
予知される災害アラートを、国民全員が真剣
に受け止め、活用しなければなりません。

わがまちハザードマップの活用
是非活用を!わがまちハザードマップ
自分の住む場所、大切な人の住む場所、
日本全国、災害種別ごとに検索可能です。


hidechichi

にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村